受験生必見!テンションを上げてくれるおすすめの文房具4選

日常

どうも、みきしゃです!

急ですが、皆さん文房具お好きでしょうか?

この分野に関しては「めちゃくちゃ好きです!」みたいな人と「いや、別に使えればなんでも…」みたいな人で結構分かれるんじゃないかなーと思います。

ちなみに私は前者で、文房具めちゃくちゃ好きです。これまでに購入したシャーペンは色違い含めて50種以上、ボールペンに関しても10種以上になります。

そんな文房具大好きな私が今回の記事で紹介するのは、文房具好きはもっと好きになるし、そうでもない人は興味が湧いてくるような商品達です!

それではおすすめの文房具を4つ紹介していきます!

スマッシュ(ぺんてる)

これは絶対に外せない商品なので最初に紹介させてください…

かなり有名なので、既に知っている人や使用している人も多いかもしれません。

ジャンルとしては製図用シャーペンで、先端に金属(スリーブ)が飛び出しています。

このシャーペン使用してる人なら分かるかと思いますが、めちゃくちゃ書きやすい…

書きやすさの理由は以下の3つだと思います

  • 口金と本体が一体化している
  • 重心がペン先に寄っているので、ペン先がブレない
  • 必要最低限のラバーグリップで、持ちやすい

このシャーペン本当に完成度高すぎますよね… 一本は持ってた方が良いと自信を持っておすすめ出来る一品です。

デザインもめちゃくちゃシンプルでかっこいいし、言うこと無し!笑

値段も他の高機能性シャーペンと比べると高いということは無いので、まだ持ってない人は是非買ってみてください!

オレンズ 0.3mm (ぺんてる)

またしてもぺんてるの商品です!

こちらも有名ですが、私が好きなのはラバーグリップ付きの商品になります。

大前提として細いシャー芯で字を書きたい人向けであり、そんな人が抱える悩みの一つ「すぐ芯が折れる…」といった問題を解決する商品です。

ここまで見てくださった皆さん、こんなこと思ってませんか?

「でも、そんな商品他にもいっぱいあるよね…?」

確かに芯が折れないシャーペンはいっぱいあります。ですがその多くは、書くと先端が沈むことで衝撃を緩和するシステムを採用しており、私はこれがかなり苦手なんです…(多分理解してくれる人いるはず…)

その点、オレンズは書くのと同時に芯が減る分だけ先端の金属が沈むシステムなので、書き心地がとても良いのが特徴です。

最初にこの商品に会って以降、0.3mmはこれしか使用していません。そのくらい良い商品だと思っています!

ボールペン(PARKER)

続いてはボールペンの紹介です。

ボールペンで圧倒的にオススメなのがPARKERの商品です。

特徴としては、デザインが極めて良く、重厚感があります。重心もかなり低めで記述時の安定感が他のボールペンとは比べ物になりません。加えて、インクがかなり長持ちする点や芯自体の変えやすさ等も気に入っている理由の一つです。

前の2商品に比べて値段は高くなりますので、大学生や大人の方向けかなと思います。プレゼントにしたら喜ばれるかと思いますので、迷っている方は是非参考にして下さい!

メモ帳(Rollbahn)

続いては社会人の必需品のメモ帳です。

皆さん、どんなメモ帳使用されてますか?カレンダー付きのもの、切り取りできるもの、デザインが良いもの、ポケットが付いているもの…

本当に色んな種類のメモ帳がある中で、何故私がRollbahnのメモ帳をおすすめするか。

それは上に書いた全ての機能を持ち合わせているからです!

デザイン性は少しレトロ調で、リングノートタイプです。当然切り離し可能で、リング部分と切り取り線部分で切る取ることが出来ます。またゴムでのページ止めや、カレンダーも内蔵されています。

そして、最大の特徴はサイズの種類がめちゃくちゃ多いという点です!

メモ帳は使う場面・人・場所によって最適なサイズが異なります。会議などでポケットサイズのメモ帳は適しませんし、上司の話を聞くときに大きいサイズのメモ帳は適しません。そんな時にサイズごとにメーカーが変わると少しかっこ悪いと感じてしまう人もいるかと思います。(私はその一人です…)

そのような悩みを解決してくれるのが、この商品であり、ほとんどのサイズが販売されています。

仕事用具にも統一感を求めてしまう、そんな方におすすめの一品ですので気になった方は是非購入してみてください!

まとめ

いかがだったでしょうか?気になった商品が一つでもあった方は是非購入してみてください!

学生の方々は夏休みが終わり、いよいよ受験戦争が本格化すると思います。文房具でやる気を上げて、ライバルに差をつけちゃいましょう!目指せ、第一志望!

今回はここまで!それでは次回の投稿でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました